どうも。近頃夜にオシッコで起きてしまうぼくです
前はそんなことなかったのですが、、、
今回のお話は結婚と投資について
なぜなら投資や運用にとても興味があることと、
婚活をしていたからです
結婚と投資って似てるなぁと思うわけです
男性も女性も、結婚=投資って考えると
能力低いなって思ってしまう
結婚相手に求める条件
女性が求めるものは年収、顔、性格とかですかね
男性が求めるものは顔、若さ、性格かなぁ
一般的に回答を考えてみただけですよ
女性は現実的ですから、とにかく年収は大事でしょう。婚活ブログを読んでも、婚活パーティーに行っても、婚活に関するユーチューブ見てもみーんな年収が1番大事
っていう雰囲気を感じます。これはこれで良いと思う
結婚は生活だからね
でも、かなりの人が相手に年収600万〜を求めてるようです
はい。ほんとにね、頭がイカレテマスね
どういう風に育ったらそうなるのか教えてほしいくらいです
ネットで調べたら大体でてくるでしょ
結婚適齢期の男性のへいきん年収
自分は働かないのに相手にはすごい高い条件を望む人が多すぎます
今言ってるのは、恋愛から結婚じゃなくて婚活ですから
お互いに条件から入るの全く問題ない
でも、年収800万以上希望してますとかいう女性がざらにいるんですよ
なぜ、共働きで400万ずつで世帯年収800万とかを考えないのか不思議で仕方ありません
日本社会はまだまだ男女差別も残っていて女性にとって厳しいのが現実なのはわかりますが
200万でも300万でも収入を得て、お互いに支え合おうという気が無いんですかね
逆を考えればすぐわかるはずです
40代半ばのハゲ散らかした汗臭い鼻毛が出てたおっさんが
20代半ばの自分好みの子と結婚したい!って言ったら女性の方はどう思うでしょう
こんなやつ相手にしないじゃないですか
一生寝言言ってろ
って思いませんか?
それと同じなんですよ
まだ20〜35歳くらいの若い女性で、顔がとにかく良い
綺麗、可愛い女性
このような女性はいくらでも選んで良いと思います
ですが、婚活市場に置いて自分の価値が全くわかってない女性がかなりの確率でいます
体感で8割くらいですかね。そう。ほとんどです(笑)
婚活では男性は年収が重要になってくるが、女性は年齢
、顔
30代後半以降の女性は自分が相手を選べる権利はほぼ皆無です
お申込みがあるのは45〜60代くらいですかね
まずは相手に選んでもらわないといけません
そこから女性がやっと選べる立場になるんです
自分から相手にアプローチしてもほぼほぼ相手にされることはありません
40歳でも永作博美くらい綺麗だったら話は別ですよ
マーケティングをもっと勉強したほうが良いですね
女性の40歳は男性の年収200万以下と同じくらいの意味合いを持つ
そう考えれば女性はもっと本気で焦る必要があるはずなのに
平均以下の容姿で30代後半の女性がなんの疑いも持たずに、年収600万以上の男性を求めていたりします
なかには性格がとても良く、献身的で素敵な女性もいて成婚することもあるでしょう
ですが、それはその女性があまり高望みをせず、謙虚な気持ちでいたからです
殆どの女性は確率的に1%未満
現在はそこまでの年収が高くなくても将来稼いでくれそうだなとか、出世しそうだな
って男性だったら結婚しても良いと思う
付き合っている段階からでも、それはなんとなくわかる人もいるんじゃないかな
人を見る目があればの話だけど
将来性がない人とずっと一緒にいるのは投資では損失を出し続けているのと一緒です
時間とお金の無駄です
早く見切りをつけて次に進まないといけません
これができない女性はとても多いのでは
投資でいうと損切りできず、ひたすら含み損が増えていく
気付いた時にはもう手遅れ。致命傷です
大学受験、どの大学を受験するか
色々考えたと思います
自分の偏差値である程度、合格出来そうなところはわかってくると思います
今から半年間、徹底的に勉強してこのくらいまで偏差値上がるかな、、
それなりに予想しますよね。そして模試とか受けて自分の現状を把握します
偏差値50未満で東大とか超難関大学は受験しませんよね
記念受験とかダメ元でとりあえずっては無しですよ
目的があって、それを達成するにはどうすれば良いのか
自分の現状を把握する、市場のマーケティング
それで判断し、行動する
婚活も似ていると思います
偏差値40くらいの女性が自分は偏差値60くらいの大学に入れると思っているんですよ
こんなに婚活女性をボロクソに言ってきましたが、男性側もかなりアホが多いです
女性側もしっかりと見極めないと将来大損してしまいます
誰にでも失敗はあります。間違って掴んだダメなものはさっさと損切りしましょう
バカな人は失敗からなにも学ばず、何度も同じことを繰り返します
よく、毎回ダメ男に引っかかたり好きになったりする女性がいますが
それはもう病気です
多分、死んでも治りません(笑)
それはそれで良いですけどね。全て本人の選んだ結果なので
本人が幸せなら全く問題ないです。後からいちいち文句を言うのは論外です
そう。結婚、恋愛は
マーケティングであり、投資なのです
これから企業分析を少しずつやっていきます
ほんとに少しづつ
財務表など簡単な数字を少しずつ見れるようになりたいです
これからはカジノや旅行の他にも婚活系や投資、運用ネタも色々と書いていければと